

この画像はサムネールで表示されてますクリックすると拡大表示されます
  
    
      No1  | 
      No2  | 
      No3  | 
      No4  | 
      No5  | 
    
    
      No6  | 
      No7  | 
      No8  | 
       | 
       | 
    
  
 
 
                                
  - ベンラでフィニシュした選手(女子4人1チーム)各選手はEmitのダウンロード後ここより出場
  
 - 会場のコーナにあるパブリックコントロールこの後7−8分で最終コントロールへ来る
  
 - フィニシュをめざすランナー、フィニッシュの後タッチゾーンに向かう
  
 - 会場の側のクラブテントエリアすべてクラブ単位でエリアを確保特設のロードアドレスが付けられている何しろ大きい
  
 - 会場中央に据えられている大型ビジョン、これでクラブチームの途中経過もオンラインで確認出来る
  
 - 第一走者のスタートゾンー太い針金に輪ゴムでマップがくくり付けられている1列50人くらい引っ張ると地図は抜ける
  
 - 早朝アンカーの筆者6時半優勝チームはそろそろ来る、9時にはすべてがウムスタートになるその数は1000人は下らないだろう
  
 - 24時過ぎ最初の走者が飛び込んできた、1200チームのNo1の栄誉の盛大な拍手を受ける
  
 - 
 
ユコラ成績とスタートは次のページへ